ストラトキャスター ハードレリック ボディのみ - メルカリ。ハードレリック ストラトキャスター(57年スタイルに大胆な改造。ハードレリックストラトタイプ 楽器・機材。ストラトボディの無垢材に、オールラッカーで塗装し、レリック加工したものになります。完成までこぎつけたかったのですが、他でやることが多く手が回らず、放置していたので出品にいたります。質問ありましたら、コメント欄でお願いします。ストラトキャスター レリック仕様(再出品]工房製ストラト。木材は何かは購入時点から不明で、お答えしかねますm(_ _)m処理はざっくり①研磨②ウッドシーラー③サンディングシーラー④ピンクラッカー塗料(下塗り)⑤ブラックラッカー塗装(中塗り)⑥イエローラッカー塗装(本塗り)⑦トップラッカー塗装⑧研磨⑨レリック加工の順に行っています。フェルナンデス DIGI-ZO HYPER 09 PSR。HOTONE Soul Press II(ソウル・プレス/ワウペダル)。素人仕事なので、立派なものではありませんが、すべて手作業で行っているので味はあるとおもいます。BOSS BD-2 Blues D ブルースドライバー。yokareco専用 GROTE Jazz Electric Guitar。